-
【Salesforce】レポートの「検索条件」と「クロス条件」の違いとは?
Salesforceのレポートを作成する際、「検索条件」と「クロス条件」のどちらを使うかによって、結果が大きく変わります。 今回は、「商談が関連する取引先」レポートタイ... -
【Salesforce】活動アーカイブとは?仕組みとアーカイブ済みレコードの参照方法をわかりやすく解説!
Salesforceを使っていると、「過去のタスクやイベントが見つからない!?」と驚いたことはありませんか? 実はSalesforceには活動(タスク・イベント)のアーカイブ機能... -
【Salesforce】ロングテキストやテキストエリアの比較表
Salesforceのテキスト型系の特徴をまとめてみました。 地味に忘れます。 これを見れば丸わかりです。 データ型→テキストテキストエリアテキストエリア(リッチ)ロング... -
【Salesforce】レコードトリガーの複数回起動制御
仕事メンバーからこんな質問がありました。 質問:起動条件が「項目Aが変更されたら」となっているレコードトリガーの処理内で項目Aを更新した際、再度そのトリガーは起... -
【読書】ファシリテーションの教科書 #21
リンク 読んだ理由 ただひたすらにファシリ力がないから。 ミーティングでファシリをする機会が多々あったがなかなかうまくいかない。 特に自分が明るくない領域につい... -
【読書】成果を生み出すためのSalesforce運用ガイド #20
リンク 読んだ理由 Salesforce開発、活用支援に関わるものとして読まないはずがない。 必読書。 所感 Salesfoceのシステム管理者としての考え方や心構え、さらにはそも... -
キャッシュってなに?サクッと解説!
今日は「キャッシュ」という便利な仕組みについて書いてみました。 普段、インターネットで検索したり、動画を見たりする中で、実はキャッシュが活躍しているんです。 ... -
ややこしい!? OAuthとSAMLの違いを解説
今日は、OAuthとSAMLという、情報セキュリティで良く使われる技術の違いをわかりやすく解説します。 ちなみに私はかつてこの2つの違いをなかなか理解できずにいました... -
OAuth認証の基本と仕組みを徹底解説!
今日はOAuth(オーオース)認証について、解説してみたいと思います。 普段のWebアプリやモバイルアプリを利用していると、例えば「Googleでログインする」「Facebookで... -
わかる!わかるぞ!SAML認証の仕組み
今回はSAML認証について、初心者にも分かりやすく解説していきます。 SAML認証は、Webサービス間での認証情報のやり取りを効率化する仕組みです。 SAMLって何? SAML (S...