-
【Salesforce】フローによる取引先の新規作成【画面フロー】
今回は画面フローで取引先を新規作成する機能を実装してみました。 フロー初心者の方にも分かるように手順を追って解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。 【... -
Salesforceの自動化処理 違いを解説!【プロセスビルダー/フロー/承認プロセス】
Salesforceにはいくつかの便利な自動化処理が標準機能として備わっています。 主な自動化処理機能として以下の4つ挙げられます。 ワークフロールール プロセスビルダー ... -
【salesforce】Lightningレコードページでのレコードタイプによる表示制御
レコードタイプによって画面に表示するコンポーネントを制御したい時もあると思います。 そんな時はLightningレコードページで条件による表示制御を行います。 今回は取... -
【読書】賢者の書 #14
リンク 【説明】 何の変哲もない、いつもと同じ一日が始まったはずだった。仕事も私生活もうまくいかず、くすぶっていたアレックスの前に、不思議な少年サイードが現れ... -
【読書】1分で話せ #13
リンク 【読んだ動機】 覚えていない。 とりあえず何かしら読みたくて、流行ってそうな、仕事に役に立ちそうな本を手に取った気がする。 社会人2年目とか? 【メモ】 ピ... -
【都内一人暮らし引越し】引越し前にやっておく手続き
都内で引越しをしました。 引越しは役所手続きなどが多くしっかりスケジュールを立てて進めないと、 あ、これやるの忘れてた、、、となることを実感しました。 というこ... -
【読書】「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた #12
リンク 【読んだ動機】 会議中の自分の説明がゴミすぎて何とかしないとと思ったから。 【メモ】 説明は「相手」×「目的」 相手:上司、同僚、友達、家族、取引先... 目... -
【英語】”bounce ideas off sb” #17
【”lbounce ideas off sb”の意味】 意味:アイデアを~からもらう アイデアや考えを他の人と共有し、フィードバックや意見をもらうことを意味する。 直訳すると「アイデ... -
【英語】”look on the bright side” #16
【”look on the bright side”の意味】 意味:ポジティブに考える 困難な状況やネガティブな出来事に直面しても、肯定的な側面や前向きな視点を見つけるようにという意味... -
【英語】”sense-check” #15
【”sense-check”の意味】 意味:意味が通ってるかの確認 あるアイデア、情報、計画などの妥当性や合理性を確認することを指す表現。 客観的な判断や論理的な思考に基づ...